埼玉県 加須市の耳鼻咽喉科 おのだ耳鼻咽喉科 【耳鼻咽喉科・頸部腫瘍・顔面神経麻痺・補聴器他】

おのだ耳鼻咽喉科のホームページへようこそ

1月20日月曜日、1月21日火曜日は、院長が体調不良により臨時休診です。申し訳ありませんがよろしくお願いします。


地域医療に貢献する為に、生まれ育ったこの場所で平成18年9月に開業しました。
これまでの臨床経験を生かしていくとともに、さらに新しい医学的知識や技術を身につけ、皆様に適切かつ正確な医療を提供できるよう日々努力して おります。
また、皆様とのコミュニケーションを大切にして、家族のような身近な存在になり、皆様に安心を与えられる存在になりたいと思っています。
耳鼻咽喉科の範囲は見えない部分が多く、わかりにくいため、顕微鏡や内視鏡などの画像をみなさんにもみていただけるようにファイリングシステムを導入し、病状について理解が深められるように説明しています。
わかりやすい説明と的確な診断、そして丁寧でなるべく痛みの少ない治療を心掛けています。
病気を治すためには皆様の協力が必要です。一緒に病気を治していきましょう。
また,基幹病院(市中病院・大学病院)での専門性の高い検査を行う事により診断がつく場合もありますので、基幹病院との連携も積極的にはかっております。
何でもお気軽にご相談ください。

お知らせ 

2月4日火曜日は臨時休診です。
お間違いのないようお願いします。

◎予約をしてから来院してください。
予約の詳細は、受付のご案内をご覧ください。
※人数制限無しの時に待ち時間が長い、診療終了時間が遅い、等とのご意見を多数いただいたこと、長時間勤務の医師を含めたスタッフの働き方改革対策のため、予約制にして患者数を制限させていただきました。予約枠は、可能な範囲で最大にしていますので、ご了承ください。

携帯電話やパソコンがない方、高齢者や障害のある方で、予約が困難な方は、今まで通り窓口でご相談ください。
予約がいっぱいで取れなかった場合、受付での対応はできません。再度予約をお願いします。

 《発熱がある方へのお知らせ》
発熱がある方は、コロナ検査が陰性で
あることを確認後に受診お願いします

インフルエンザ予防接種できます。
当日可能。受付で予約も可能です。

@予約をして来院した方は、来院した事がわかるように、診察券のバーコードを受付用バーコードリーダーにかざしてください。画面表示に従い、受付をしてください。
A診察券・保険証・受給者証・お薬手帳を受付トレーに入れてください。
B待合室の椅子にお座りになり、お待ちください。
※予約時間は、重症な方や急患等がなく、順調に進んだ場合のお時間ですので、当日の状況優先になりますので、多少のずれこみは、ご了承、ご理解ください。
※なお、バーコードがない方は受診時にお作りしますので、お声がけお願いします。
* 混雑時、みなさまにご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、スタッフ全員で、なるべくお待たせしないよう、より良い医療を提供できるよう、努力しておりますので、ご理解お願いいたします。


医療法人社団 喜美恵会 おのだ耳鼻咽喉科
〒347-0018 埼玉県加須市浜町1-5
電話 0480-63-3387

Copyright (c) Onoda Clinic All Rights Reserved.