埼玉県 加須市の耳鼻咽喉科 おのだ耳鼻咽喉科 【耳鼻咽喉科・頸部腫瘍・顔面神経麻痺・補聴器他】

院内設備について

■ 入口


車椅子の方や足の不自由な方も安心のバリアフリー設計になっています。玄関はスロープになっています。
待合室までの移動はお手伝いいたします。
遠慮なくお声がけください。

■ 受付・待合室


明るい笑顔で患者様をお迎えします。
分からないことがあれば何でもお聞きください。
椅子が30席ある広い待合室です。

■ キッズルーム


当院はお子様が遊べるキッズコーナーがあり、おもちゃや本を常備しております。

■ 診察室

耳・鼻・咽頭・喉頭など、顕微鏡や電子スコープでの画像をみなさんにもお見せします。診察や処置の様子もライブで見る事ができ、ファイリングシステムを導入しているので過去の病状と比較することもできます。現在の病状や今後の治療方針などについて理解を深めていただけると思います。



■ レントゲン CT室


耳や鼻など現在の状態を調べる為のレントゲンです。
・通常は単純撮影をおこないます。
 結果はすぐに出ますので診察時にお話します。
・CT検査(耳、顔面、副鼻腔、歯科領域)もおこなうことができます。
 診療中に必要であれば、そのまま撮影可能ですので、予約は不要です。
 撮影時間は17秒で、結果の説明は撮影後にすぐに説明いたします。

■ 聴力検査室


どれくらい聞こえているかを調べる検査です。
聞き取りの検査もおこなうことができます。
聴力検査ができない年齢層では、鼓膜の動きなどをみる検査をおこなうこともできます。

■ 処置室・検査室


・血液検査や点滴をおこないます。
・鼓膜麻酔などの処置に必要な前準備を
 おこないます。
・超音波検査をおこないます。
・治療で使用する薬品の使い方を実際に
 指導します。

■ ネブライザー室


炎症やアレルギーなどに対して薬液を鼻や口から吸入し、局所処置をおこないます。

■ トイレ

車椅子でも余裕で入れる広いトイレです。
お子様用のベビーシートやベビーチェアも完備しています。




医療法人社団 喜美恵会 おのだ耳鼻咽喉科
〒347-0018 埼玉県加須市浜町1-5
電話 0480-63-3387

Copyright (c) Onoda Clinic All Rights Reserved.