◎予約をしてから来院してください。 ※人数制限無しの時に待ち時間が長い、診療終了時間が遅い、等とのご意見を多数いただいたこと、長時間勤務の医師を含めたスタッフの働き方改革対策のため、予約制にして患者数を制限させていただきました。予約枠は、可能な範囲で最大にしていますので、ご了承ください。 ○予約開始 午前の診察:8時〜 午後の診察:13時〜 ○メニュー1番下→ 予約はこちら ・「初診」当院受診が初めての方 ※診察券をお持ちの方は初診で予約をしないでください。新規診察券番号になり、別人となってしまいます ・「再診」診察券をお持ちの方 ○初めての予約時に、 診察を受けたい症状、治療中の病気の名前、現在使用している薬の名前の入力をお願いします。医師にそのまま伝わります。 ○2回目以降は、前回からの症状の変化を入力してください。他の治療中の病気、薬は変化なければ、「同じ」と入力してください。 予約が取れた、というメール確認ができた場合は、その時間の5-10分前にお越しください。予約枠がいっぱいの場合は、日にち、時間を変えて予約をお取りください。 ※予約後の返信メールが届かない、という方が多数いますが、こちらでは返信メール履歴があり、送信済みは確認できています。予約時のメールアドレスに間違いがないか、今一度確認をお願いします。 |
携帯電話やパソコンがない方、高齢者や障害のある方で、予約が困難な方は、今まで通り窓口でご相談ください。 予約がいっぱいで取れなかった場合、受付での対応はできません。再度予約をお願いします。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00-12:00 |
● |
● |
× |
● |
● |
● |
× |
× |
15:00-17:00 |
● |
● |
× |
● |
● |
× |
× |
× |
* 混雑時、みなさまにご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、スタッフ全員で、なるべくお待たせしないよう、より良い医療を提供できるよう、努力しておりますので、ご理解お願いいたします。 |
@予約をして来院した方は、来院した事がわかるように、診察券のバーコードを受付用バーコードリーダーにかざしてください。画面表示に従い、受付をしてください。 A診察券・保険証・マイナンバーカード・受給者証・お薬手帳を受付トレーに入れてください。 B待合室の椅子にお座りになり、お待ちください。 ※予約時間は、重症な方や急患等がなく、順調に進んだ場合のお時間ですので、当日の状況優先になりますので、多少のずれこみは、ご了承、ご理解ください。 ※なお、バーコードがない方は受診時にお作りしますので、お声がけお願いします。 |
《お帰りの手配》 *お帰りのタクシー、デマンドバスなどの電話は、ご自身でできない場合は、当院スタッフが無料で行いますので、遠慮なくお申し付けください。 尚、デマンドバスは予約がご希望の時間に取れない場合がありますので、受付時に最初に受付スタッフにお伝えください。おおよその診療終了時間にあわせた時間でご予約をお取りします。 |