埼玉県 加須市の耳鼻咽喉科 おのだ耳鼻咽喉科 【耳鼻咽喉科・頸部腫瘍・顔面神経麻痺・補聴器他】
ホーム > 受付のご案内

09:00-12:00


×



×
×
15:00-17:00


×


×
×
×
※受付時間は、午前は8:30-12:00、午後は14:30-17:00です。
*混雑が激しい日は人数制限、受付時間を短縮することがあります。

◆休診日:水曜・日曜・祝日(水曜日は日本大学医学部附属板橋病院で専門外来のため)
◆土曜日の午後は休診です。


受付のご案内


《受付時間》
午前は8:30-12:00、午後は14:30-17:00です。

《受付開始前》
* 早めに来られた方は、玄関スロープに椅子がありますので、順番にお並びになって、座ってお待ちください。
*スロープのお知らせ掲示板に、事前問診が登録できるQRコードがありますので、お待ちになっている間に、ぜひ、入力とお気に入り登録をお願いします。来院前にご自宅で登録も可能です。
*お待ちの人数が多い場合は、スロープでお待ちの時点で受付を開始いたします。その時に、診察券、保険証、受給者証をお預かりしますので、準備をお願いします。

《受付開始後》
@ 診察券にバーコードが付いている方は、受付にきましたらバーコードリーダーに診察券をかざし、お名前が合っている事を確認し、本日の症状を選択して受付をしてください。
*事前に問診登録をしても、来院時に必ず受付をおこなってください

A 受付しましたら、診察券・保険証・受給者証を受付トレーに入れてください。
B 保険証、受給者証、問診の確認がありますので待合室でお座りになってお待ちください。
事前に問診を登録している場合は、その旨をお伝えください。なるべく、処置をしっかり行い、病状の説明に時間を取るために、症状の確認や他院での治療内容の問診にご協力ください。
*帰らずにお待ちください

C 事前に問診が登録できますので、お座りになってお待ちの間に、上記QRコード、または、待合室、スロープ掲示板に掲示してあるQRコードを、携帯電話のカメラ、または、QRコード読み取りアプリから撮影し、事前問診サイトからご登録お願いします。
*なるべく、前日または当日来院前までにご自宅で入力して登録をお願いします。受付登録までに入れていただいた方が問診のお時間の短縮ができます。治療中のご病気についてなど、内服薬なども事前に登録していただけると、のみ合わせの確認が事前にできますので、ご協力お願いいたします。 
*カメラで読み取りができない場合は、こちらをご利用ください。
https://www.melp.life/s/zf6i0

事前問診へはこちらから

D 受付での問診内容を医師が確認し、検査が必要な方は、なるべく、待ち時間に検査を行い、早くお帰りになれるように対応しております。特に、耳症状、めまい、顔面神経麻痺の方は検査が必要になりますので、診察順番が早めの方は、ご本人がいるように準備お願いします。

E 問診や検査が終了した後は、外出可能ですので、受付窓口にお声がけお願いします。

F 診察までの時間は、ご自由にお過ごしください。診察までのおおよその時間を案内いたしますので、それまでにお戻りください。*当院は、順番の予約であり、時間の予約ではありませんので、お間違いないようお願いします。案内時間は、診療が順調に進んだ場合のお時間ですので、重症な方や処置に時間がかかる方がいらした場合には、案内時間より遅くなることがありますので、ご了承ください。

G 外出からお戻りになりましたら、受付にお声がけお願いします。声をかけていただかない場合は、不在のままになってしまいますので、必ず受付に一度お越しください。
尚、案内時間までにお戻りにならない場合は、次の方をお呼びいたしますので、ご了承ください。

*混雑が激しい日は人数制限、または、受付時間を短縮することがあります。ご了承ください。


《お帰りの手配》
*お帰りのタクシー、デマンドバスなどの電話は、ご自身でできない場合は、当院スタッフが無料で行いますので、遠慮なくお申し付けください。
尚、デマンドバスは予約がご希望の時間に取れない場合がありますので、受付時に最初に受付スタッフにお伝えください。おおよその診療終了時間にあわせた時間でご予約をお取りします。


医療法人社団 喜美恵会 おのだ耳鼻咽喉科
〒347-0018 埼玉県加須市浜町1-5
電話 0480-63-3387

Copyright (c) Onoda Clinic All Rights Reserved.